新会場「武蔵野の森総合スポーツプラザ」

TAMA水泳塾では9月より
を新会場として利用させて頂いています。

2017年11月15日に完成したばかりの新しい施設で、
2020年の東京オリンピックではバドミントンなどの競技会場となっています。

プールも日本水泳連盟に公認された立派なプールで、
何よりの特徴はコース幅の広さにあると思います。

バタフライの練習をするときに、コース幅が広くないとぶつかることに気を使わなくてはなりませんが、コース幅が広いのでぶつかりにくいです。

水深は1.1mなので深くはありません。

飲料の持ち込みは水のみ可能です。
プールの利用については、
こちらより
ご確認下さい。

遅刻する場合は受付で
「TAMA水泳塾の○○○○です」
と、名前をお伝え下さい。
尚、練習会に申し込みを行なっていて、開始時刻に不在の方のみ遅刻対応をとらせて頂くため、練習会申し込みを行なわずに遅刻する場合は施設の規約により入場できません。
ご承知おき下さい。
アクセス
〒182-0032
東京都調布市西町290-11
京王線飛田給駅から徒歩5分
西武多摩川線多磨駅から徒歩20分

練習会に関するお問い合わせは施設ではなく下記メールアドレスまで
TAMA水泳塾インフォメーション
tama.swimschool@gmail.com

TAMA水泳塾

TAMA水泳塾では、 ★冬場に学校で泳げない方 ★学校に水泳部がない方 ★所属チームだけでは満足できない方 ★もっと多くの大会に出場したい方 など様々な方にご利用頂けます。 活動場所は府中市生涯学習センター温水プール。 教員やコーチを目指す学生ボランティア(日本水泳連盟公認指導資格取得者)によって運営されているため、参加費用は無料です。 月に1回程度大会に出場しています。

0コメント

  • 1000 / 1000